広島の結婚相談所
ElusaMaat(エルサマアト)
40代前半男性会員様【活動期間1年6カ月】

出会いがない状況の中、紹介で出会ったエルサマアト結婚相談所
転勤がきっかけで動き出した運命。素直な気持ちを大切にした彼女にたどり着いた、幸せな成婚ストーリー
通っているサロンさんの紹介で出会ったカウンセラーの湯谷さん
Q)どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
結婚したい気持ちはずっとあったものの、なかなか出会いに恵まれず、気づけば40代に。周りの友人たちが次々と結婚していく中で、自分もそろそろ本気で動き出さなくてはとそんな思いが募っていました。
Q)ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
出会いがないので、知り合いのサロンの方に「誰がいい女性いない?」って話してたら、真面目に結婚相手探すなら紹介するよと言われ、エルサマアトの湯谷さんを紹介していただき始めてみました。
婚活中に転勤もあり、カウンセラーさんと遠距離になりましたが、結果何でも話せる関係に
Q)ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
婚活を始めた当初、不安や戸惑いもありましたが、カウンセラーの湯谷さんが「まずは会ってみることから始めましょう」と背中を押してくれたんです。
その言葉通り、自分が「いいな」と思った方には積極的に“いいね”をし、お申込みもたくさんしてみました。
活動中は、どんな小さなことでも湯谷さんにホウレンソウ(報告・連絡・相談)するように心がけていました。
面談の際、時には飲みや食事をしながらリラックスした雰囲気で話を聞いてくださったので、自然体の自分でいられたし、本音も伝えやすかったです。
自分のペースを大切にしながらも、プロのアドバイスを受けて行動できたことが、今回のご縁につながったのだと思います。
Q)お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
京都でのデートでは、食べ歩き&飲み歩きを楽しみながら、なんと25,000歩も歩いていました!
後から周りに話したら、「さすがに歩きすぎじゃない?(笑)」とツッコミが入るほどでした。
その日は、相手が行きたがっていた任天堂の施設にも行き、記念に写真を撮ったのですが——
なぜか行きたかったはずの相手より、僕の方がノリノリで写っていたのは今でも笑い話です。
お酒が好きなので、デートのうち2回に1回は、お昼から乾杯することも。
一緒に過ごす時間が本当に楽しくて、自然とデートの回数も重なっていきました。
カウンセラーのアドバイスを信じ、実行し続けて引き寄せた成婚相手
Q)これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活では、まず「会ってみること」が大事だと思います。
そのためには、ある程度の身だしなみや清潔感も必要。でも、そんなに気負わなくて大丈夫。
人と会う回数が5回、6回と増えていくうちに、自然と会話にも慣れてきますし、だんだん気持ちもラクになっていきました。
僕自身、一人で進めようとしてもうまくいかず、毎回湯谷さんに相談してアドバイスをもらっていました。
「譲れるところ」と「どうしても譲れないところ」を整理して、それを相手にどのタイミングで伝えるべきかも、細かく相談できたのが本当にありがたかったです。
自分の大事にしたい価値観を尊重してくれる相手に出会えたのも、親身に寄り添ってくれた湯谷さんのおかげ。
一人で悩まず、信頼できるプロと一緒に進めることで、婚活はもっと前向きになれると思います。
「どうしていいかわからない」「自分に合う人がいるのか不安」
そんな方にこそ、エルサマアト結婚相談をおすすめしたいです。
担当者よりメッセージ カウンセラー/湯谷健二

婚活期間は少し長めでしたが、本当にお手本にしていただきたい男性会員様でした。顔や学歴・年収など条件に目がいきがちですが、大切なのは「お互いの空気感」。
彼は私のアドバイスを素直に受け入れ、報告もこまめにしてくださり、成婚が決まった時は思わず号泣しました。途中で転勤が決まり遠距離サポートへ。
LINEで密に連絡を取り、帰省時は一緒に飲みに行き、本音で話し合える関係に。
素直さを大切にし、アドバイスを実行し続けた結果、自ら幸せをつかみ取られました。